岩見ダムからの紅葉風景|秋田市街からの道中ルート解説付き!

こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)だよ。

11月初旬、秋田市河辺にある岩見ダムで紅葉を楽しんできた。

最近は秋田市仁別方面に行くことが多く、今回は新規開拓となった。

この記事の概要

秋田市市街地から岩見ダムまで車で向かう道中について写真付きで解説した。岩見ダムからの紅葉景色を実写とともに紹介。秋田市河辺道中にある温泉施設や他の渓流散策地などについても紹介している。

岩見ダムへのアクセス

秋田市市街地から出発

秋田市から岩見ダムへ向かうには、

秋田大学付属病院近くの県道28号線(秋田岩見船岡線)を道なりに進む。

県道28号線・岩見ダム道中

三吉神社の大きな鳥居のほうには行かず、右折しよう。

三吉神社の鳥居・岩見ダム道中

その後は田んぼに囲まれた道をまっすぐに進み、山越えする。

田んぼの道・岩見ダム道中

河辺の温泉施設

道中の貝の沢温泉を通過し、岩見三内に到着だ。

周辺には温泉施設「河辺岩見温泉交流センター」がある。

ここまで来ると、岩見ダムや岨谷峡まで【あと◯km】といった看板が立っている。

岩見三内の案内看板・岩見ダム道中

先程の案内看板から少し進むと、また案内看板が見えてくる。

岩見ダムに行くには、ここを左に曲がり、あとは道なりに進むだけだ。

岩見ダムへの分岐路(左折)

旧河辺農林漁業資料館を通過し、このあたりから紅葉した山々を近くで見えるようになってきた。

旧河辺農林業資料館(左手)・岩見ダム道中

河辺農林漁業資料館に関する情報は少なく、面白いブログ記事を書いている人を見つけてしまったのでリンクを載せておく。

朝日が昇ってきて、いい感じの風景になってきた!

朝焼け・岩見ダム道中

手前にあるユフォーレ(温泉施設)は今回は通過する。

ユフォーレは森林に囲まれた温泉施設で、太平山の登山道も近くにある。

岩見ダム入り口

山の学校 北の風」への分岐路を直進し、岩見ダムへの坂道を駆け上る。

山の学校 北の風(左折)・岩見ダム道中

道中、岩見発電所へと続く小道がある。

岩見発電所(左折)・岩見ダム道中

岩見発電所への小道を進めば、ダム下流の近くまで行くことが出来る。

なのだが!この前、クマさんが道路上にいるのを見つけてしまったので、単独行動は避けよう。

よく行く仁別でもクマ被害!秋田のツキノワグマとそのクマ対策について検討した話

この小道は置いておいて、や〜っと岩見ダムに到着だ。

さらに前に道がありますが、現在は立ち入りが制限されている「井手舞沢園地」へ続いているそうだ。

井出舞沢園地に関する情報も少なく、訪問記を書いていた人がいたので、ブログ記事へのリンクを載せておく。

岩見ダム入り口

駐車場が見えてきた。

車を停めてさっそく散策だ。

岩見ダム堤頂付近の駐車場

岩見ダムでの紅葉風景

ダムあらましと堤頂散策

岩見ダムのあらましという看板を見つけたので、立ち止まって読んでみた。

岩見ダムのあらまし看板

ダム共通の機能「洪水防止・調水」と水質環境改善などの役割もあるそうだ。

放水口には発電所が設置され、けたたましい水音と同時に下流に水を放出していた。

岩見ダム放水口

河北湖と木彫りの立て看板?を発見。

岩見ダム上流には河北湖があり、さらに上流で2つの川から水が蓄えれている。

河北湖の木彫り看板
ダムからの景色

ダムおなじみの銘板?もあった。

竣工年が刻まれていて、昭和64年完成?

30年以上も経っとるなやいか!

ダムの銘板

現在は工事中のようで中には立ち入れなかった。

202110月時点

ダム堤頂への道(工事中につき立ち入り禁止)

工事看板が4〜5つ立ててあった。

工期をラップさせて、ダムの操業停止時期を短縮しているのか?

工事看板

下流方向に広がる紅葉の山々

立ち入り制限がかかっていたが、下流方面を見れば紅葉した山々を楽しめた。

この日は天気が良く、絶好の風景写真の撮影日和だったぞ!

岩見ダム堤頂から1
岩見ダム堤頂から2
岩見ダム堤頂から3

最後に

岩見ダムからの紅葉は11月始めが見頃だ。

朝の日が差す時間帯は紅葉する山々が照らされてとても綺麗だったぞ。

秋田市周辺には自然豊かなスポットが多いので、他スポットを訪問した記事も紹介しておく。

仁別渓流の旭川治水ダムと藤倉水源地(藤倉ダム)秋田の清流スポット サムネ・伏伸の滝 殿渕・伏伸の滝・舟作の秋田鵜養(うやしない)地域の渓流と滝見スポット サムネ・仁別自然休養林 仁別自然休養林(仁別国民の森)で自然散策と森林浴|2021シーズン サムネ・道川大滝 大滝山自然公園の道川大滝・秋田市から20分の渓流&自然散策路 サムネ・岨谷峡 岨谷峡の岩壁と渓流・遊歩道散策と鳥見

Isamu

最後まで読んでくれて感謝申し上げる!

7DMarkII Canon EF100-400mm EF300mm EF400mmf4 EOSR7 EOS RP FE70-200mm FE200-600mm GRIII ILCE-7M2 ILCE-7RM3 Instagram K-S2 PENTAX RICOH Sigma150-600mm SNS戦略 Sony Tamron100-400mm α7RIII コンデジ ツキノワグマ ネイチャー フォトコン フルサイズミラーレス ミラーレス一眼 レビュー 一眼レフ 仁別 写真 写真現像 冬鳥 北海道 探鳥 望遠レンズ 渓流 秋田 紅葉 観光 都市公園 野生鳥獣 野鳥 風景