秋田の自然2024年1月 ―海岸と休耕田―

こんにちわ,Isamuです。

2023年が終わり、2024年の始まりです。

年始は実家でゆっくりして、第一週の週末くらいからまた探鳥を再開しました。

目当ては海鷲で、ここからしばらく海岸での探鳥が続くと思います。

前回の探鳥

秋田の自然2023年12月 ―海岸と林道―

概要

観察した野生鳥獣

オオワシオジロワシ、チョウゲンボウ、トビチュウヒマガンヒシクイ、シジュウカラガン、ハクガン

名前をタップすると、写真がもっと掲載されているギャラリーへジャンプできます。

暖冬の影響か、雪が少なく、河川が凍らず、昨年とは違うポイントでの各種野鳥の観察となりました。

使用機材

雪のないお正月

秋田で過ごして20年以上、私の記憶では雪のなかったお正月はなかったです。

今年はなんかおかしい、天気もそうだし、クマ出没、夏の集中豪雨など、自然環境が狂ったような年でした。

普段とは違う天候のもと、2024年も探鳥を始めるとしますか。

雪がなく、天気の良い日にオオワシを発見しました。

陽炎によって全然解像しませんでしたが、大分検討したほうだと思います。

青空をバックに旋回してくれました。

陽炎がなけりゃ、最高の撮影チャンスだったのに〜!

雪のない休耕田で、オジロワシが捕った魚を食べていました。

すぐ飛ばれてしまいましたが。

オオワシ・オジロワシが空振りになったときは、トビやチュウヒになぐさめてもらっています。

探鳥に行けば、ほぼ毎回会えます。

キリッとしていて、かっこいいんです。

夜明け後の雲の隙間から除く朝日が照らし、マガンたちが飛び去りました。

オオワシも薄暗い中、豪快に羽ばたきました。

田んぼにシジュウカラガンが入っているのを見つけました。ラッキー。

田んぼにオオワシ、オジロワシ、カラスなどが集まっていました。

こういう時は、海鷲が捕った魚などを狙ってカラスが集まってきてるんですよね。

こりゃ大変だ。この密度で、オオワシ1オジロワシ2だべ。

画面外にはオジロワシがもう1羽います。

なんと、雪ではなく、雨は降っていました。

雪にならないなんて、今年は寒くないんでしょうね。

ヒシクイやマガンなどが元気に飛び回っています。

積雪のない休耕田

1月も暦が進んでくると、たまに雪が降る日がありました。

うっすらつもりますが、すぐに溶けて消えてしまいます。

オオワシも河川の氷上ではなく、こうして木の枝に止まっている事が多いですね。

はばたけ!!

田んぼからオオワシが生えていました。

枝に止まるオオワシを見つけ、遠くからこっそり観察。

まったく動かないオオワシ相手に、我慢比べが始まってしまいました。

やっと見せてくれた羽チラポーズ、色気があって大変よろしい。

Isamu

後日談ですが、カメラをずーっと何時間もホールドしていて、右手の靭帯もしくは健を痛めました。

新年のおみくじは末吉で、”あんまりいい年にならない”風なことが書かれてましたが、年始早々に右手負傷とは、とほほ…です。

その後も足繁く、海岸沿いに通い、手に負担がかからない程度に探鳥を続けました。

ラッキーショットで、オオワシの飛翔を何度か撮影できました。

こちらは甘ピンだったのでめっちゃ悔しい〜って感じです。

軽く吹雪いている中、若めのオジロワシが果敢に飛翔していました。

やっとこさ積雪

寒い日が続き、やっと秋田らしさが出てきました。

軽く雪が積もった週末に出かけ、冬らしい景色とともに海鷲を狙ってみました。

日差しが強く、撮るのが難しいですね。

遠いと解像しないなぁ〜

オジロワシは尾羽根が完全に白色で、他が茶色の個体が好きですね。

2羽で枝に止まっていたオジロワシ。

屋根に止まるチョウゲンボウを見つけました。

しっかりこっちを見ています。

トビが追いかけっこしていて、空中バトルシーンを撮影できました。

チュウヒが低木の枝に止まっていました。

ハクガン!

滅多に見れないから儲けものです!!

群れになっていいっぱいいたのです。

再び雪解けで休耕田と海岸で

田んぼにはオオワシが頻繁に生えています。

こちら、田んぼから飛び立ったオオワシ。

雨が降っています。

オジロワシが田んぼにぽつんと立っていました。

こんなほっそい枝にもオオワシが止まっていました。

意外にも近距離からオジロワシが撮れました。

すごい目でこっち見てくるじゃん。

チョウゲンボウ、きれいに撮れました。

個人的には今月一の撮れ高です。

雪が少し残った田んぼにオジロワシです。

個人的に好みの色の個体です。

オジロワシは2羽でいることが多々ありますね。

夫婦なのか?

近距離でオオワシいけました。

高木から見下ろしてくる様、カッコいいオオワシ様。

オジロワシの空中バトルです。

キリッとオジロワシが撮れました。

すぐに飛ばれなければ、ちょっとずつ微調整して、設定を追い込んで、きれいに撮ることができます。

まとめ

1月は、雪が少なく、木に止まった海鷲メインで探鳥しました。

休耕田では、シジュウカラガンやハクガンも見れて、眼福でございました。

雪がもう少し降って欲しいところではありますが、なんとか、オオワシの動きもの狙いたいと思います。

他にも、秋田の自然に関する記事を書いていますので、興味や時間のある方、ぜひぜひご覧になってください!

秋田の自然2023年11月 ―森林と海岸― 秋田の自然2023年10月 ―里山― 秋田の自然2023年9月 ―山林と田んぼ― 秋田で探索2023年8月|森林と里山 秋田の野鳥2023年7月|森林と都市部

Isamu

最後まで読んでくれてありがとうございました!

7DMarkII Canon EF100-400mm EF300mm EF400mmf4 EOSR7 EOS RP FE70-200mm FE200-600mm GRIII ILCE-7M2 ILCE-7RM3 Instagram K-S2 PENTAX RICOH Sigma150-600mm SNS戦略 Sony Tamron100-400mm α7RIII コンデジ ツキノワグマ ネイチャー フォトコン フルサイズミラーレス ミラーレス一眼 レビュー 一眼レフ 仁別 写真 写真現像 冬鳥 北海道 探鳥 望遠レンズ 渓流 秋田 紅葉 観光 都市公園 野生鳥獣 野鳥 風景