日本農業新聞第51回読者の写真コンテスト「課題写真の部」努力賞

ゴールデンウィークでのまだ雪が残る秋田県鹿角市八幡平地区にてアスピーテラインを通り、その山頂を目指しました。高標高部ではまだ雪に覆われていますが、眩しい日差しを受けて、ブナ林が雪解けを待っていました。
第67回秋田県美術展覧会「写真部門」入選

奥山へ通づる林道でよく出会うヤマドリ。猛暑の7月、林道脇に居たヤマドリは逃げずに至近距離で撮影させてくれました。その場と立ち去ろうとしたら、車の前に立ちはだかり、威嚇行動をされました。
第40回秋田県写真公募展 奨励賞

奥山のオニグルミの木に中型のツキノワグマが登った。クマさんは本当に木登りが上手だべ。
第49回日本農業新聞写真コンテスト ニュースの部 努力賞

2023年、夜を賑わせたクマさん。黄金色に輝く稲からひょっこり顔を出していました。米はゔめが?
第141回 C&Lフォトコンテスト 一般部門入選4席

夜明け、二頭のクマが柿の木に登った。どちらも1mほどの亜成獣で、このような状況は見たことがない。今年はクマの食べ物がないに違いない。
第39回 秋田県写真公募展 入選

初夏の早朝、いつものように田園地帯を移動していると、ニホンカモシカの親仔を見つけました。親仔で寄り添っていたので、二人だけの時間を切り取ってみました。
第140回 C&Lフォトコンテスト モバイル賞第1席

雨季明けの奥山渓流で光芒を撮影しました。夏なのにひんやりして陰りのある場所に光の差し込む様子はとても綺麗でした。
日本山岳写真協会2022年度公募 入選

初めて全国規模の写真コンテストで入選した作品です。秋田市の里山の秋風景を撮影したものです。