自然保護の理念
カメラ来歴
作品
実績・活動など
関連リンク集
お問い合わせ
メイン機材
ILCE-7RM3
Canon EOS R7
更新速報
カモシカ写真を追加しました(11月撮影ぶん)。
2023年4月9日
ニホンカモシカ(Japanese serow)
新着
北海道
秋田
風景
2023年11月1日
ウグイス科の野鳥たち
ギャラリー
2023年11月1日
ツバメ科の野鳥たち
ギャラリー
2023年11月1日
シジュウカラ科の野鳥たち
ギャラリー
2023年11月1日
カラス科の野鳥たち
ギャラリー
2023年11月1日
モズ科の野鳥たち
ギャラリー
2023年11月1日
カササギヒタキ科の野鳥たち
ギャラリー
2023年11月1日
ハヤブサ科の野鳥たち
ギャラリー
2023年11月1日
キツツキ科の野鳥たち
ギャラリー
2023年11月1日
カワセミ科の野鳥たち
ギャラリー
2023年11月1日
タカ科の野鳥たち
ギャラリー
1
2
3
…
18
2020年3月22日
七飯町・大沼国定公園からの見た北海道駒ヶ岳と登山体験記
北海道
2020年1月19日
北斗市夏まつりの花火が初の花火撮影でした!
北海道
2020年2月8日
シャッタースピード優先モードと三脚を使って花火を撮影した話
写真
2020年1月18日
MARUMI DHG ソフトファンタジーII 使用レビュー・紅葉や桜撮影で大活躍
撮影機材
2021年7月23日
EOS RPレビュー・Canonフルサイズミラーレス購入検討者は必見!
カメラボディ
2021年5月7日
冬の函館見晴公園(香雪園)で探鳥した話!
北海道
2020年10月25日
函館市赤川町の笹流ダム前庭広場で紅葉の絨毯を撮影してきました!
北海道
2020年12月17日
函館駅前で夕景・夜景・スナップ撮影を楽しんだ話 ーグルメ観光レビュー付ー
北海道
2020年12月25日
はこだてクリスマスファンタジー&八幡坂イルミネーション・函館冬のイベント
北海道
2020年9月20日
RICOH GRⅢ・高性能コンデジで撮ったスナップ写真大公開
写真
2020年2月2日
木古内〜北斗(旧上磯)〜函館を結ぶ道南いさりび鉄道|鉄道撮影スポット
北海道
2020年4月19日
北海道(道南地区)桜スポットと開花まとめ
北海道
2020年1月26日
函館随一の観光地「湯川」函館市熱帯植物園&市民の森の探訪記と観光レビュー
北海道
2020年5月10日
新函館北斗のお花見スポット!北斗桜回廊と法亀寺の枝垂れ桜
北海道
2021年1月27日
香雪園(見晴公園)のエゾリスと野鳥たち
北海道
2020年3月8日
北斗市(旧上磯)海岸からの朝焼け・セメント桟橋と函館湾と函館山
北海道
2020年3月7日
北斗市茂辺地の北斗星広場・引退寝台列車の夜間撮影!
北海道
2020年2月1日
見ておいて損はない!函館市恵山町の観光・撮影スポット
北海道
2020年12月18日
早朝撮影で朝日と気嵐撮ってきた!冬の北海道函館市恵山
北海道
2020年9月14日
北斗市と七飯町で風景を一望できるスポット6選
北海道
もっと見る
2021年7月26日
秋田に関する風景・野鳥ハッシュタグ徹底解説!アキタグラマー向け記事
ライフハック
2023年5月3日
秋田の野鳥2023年4月|森林・渓流・河川
探鳥&自然探訪
2020年1月13日
北海道函館でエンジニアとして働きながら風景を主に撮影する話
写真
2022年7月12日
第64回 秋田県美術展覧会に作品(写真)出品
写真
2021年11月28日
岩見ダムからの紅葉風景|秋田市街からの道中ルート解説付き!
秋田
2021年8月11日
殿渕・伏伸の滝・舟作の秋田鵜養(うやしない)地域の渓流と滝見スポット
秋田
2021年4月7日
秋田 桜開花情報まとめ
秋田
2022年6月29日
熊対策グッズまとめ・必需品3選+あれば良い品9選
ライフハック
2023年8月24日
秋田の野鳥2023年7月|森林と都市部
探鳥&自然探訪
2021年12月5日
秋田の野鳥2021年9〜11月|森林・河原・池
探鳥&自然探訪
2021年6月16日
大滝山自然公園の道川大滝・秋田市から20分の渓流&自然散策路
秋田
2021年8月15日
秋田市 総距離35km・雄和仁別サイクリングロードの現状
秋田
2022年5月10日
秋田の野鳥2022年ゴールデンウィーク|都市公園と里山
探鳥&自然探訪
2023年4月21日
秋田の野鳥2023年3月|沿岸地域と渓流
探鳥&自然探訪
2023年11月1日
ウグイス科の野鳥たち
ギャラリー
2023年11月1日
ウ科の野鳥たち
ギャラリー
2022年5月4日
嶋田忠写真展「野生の瞬間」に行ってきました@秋田市千秋美術館
写真
2023年11月28日
クマ展・ASK写真展・美しき自然写真展(2023年夏秋)
写真
NEW
2023年8月16日
仁賀保高原・元滝伏流水・鳥海山巡り
秋田
2023年11月1日
ハト科の野鳥たち
ギャラリー
もっと見る
2021年5月4日
K-S2実写レビュー【PENTAX一眼】桜、紅葉、鉄道、航空機、夜景…とにかくたくさん撮ったよ!
カメラボディ
2021年8月26日
SKYLUM・Luminar4(買切り版)購入&実使用レビュー
現像・印刷機材
2021年11月25日
仁別渓流の旭川治水ダムと藤倉水源地(藤倉ダム)秋田の清流スポット
秋田
2021年4月7日
秋田 桜開花情報まとめ
秋田
2020年5月10日
新函館北斗のお花見スポット!北斗桜回廊と法亀寺の枝垂れ桜
北海道
2021年5月8日
Instagram始めましての人が読む記事(ビジネスアカウントへの切替方法記載)
ライフハック
2020年3月7日
北斗市茂辺地の北斗星広場・引退寝台列車の夜間撮影!
北海道
2021年11月21日
旭川ダム公園の赤一色のヤマモミジ|仁別渓流のダム公園
秋田
2020年12月18日
早朝撮影で朝日と気嵐撮ってきた!冬の北海道函館市恵山
北海道
2020年5月27日
Canon EF 300mm F4L IS USM 望遠単焦点レンズレビュー
カメラレンズ
2020年2月9日
冬の夜空を彩る函館海上冬花火(豊川ふ頭&八幡坂&教会通り)
北海道
2020年9月20日
RICOH GRⅢ・高性能コンデジで撮ったスナップ写真大公開
写真
2020年10月23日
函館市桔梗町・もどきの丘で夕日撮影(函館風景撮影スポット)
北海道
2020年2月16日
秋田市・千秋公園の春夏秋冬
秋田
2021年5月2日
Adobe・Lightroomを使った”朝日”の現像方法
写真
2023年8月16日
仁賀保高原・元滝伏流水・鳥海山巡り
秋田
2020年4月19日
北海道(道南地区)桜スポットと開花まとめ
北海道
2021年5月5日
レンズキットでスナップ極め旅【PENTAX DA18-135mmWRレンズキット】
カメラボディ
2021年11月28日
岩見ダムからの紅葉風景|秋田市街からの道中ルート解説付き!
秋田
2022年1月19日
大潟村観光前に知るべきことまとめ集|日本最大の干潟
秋田
もっと見る