発見済み
モズ
未発見
チゴモズ、アカモズ
野鳥種類は「ぱっと見分け観察を楽しむ野鳥図鑑(石田光史著)」を参考に記載しています。
目次
モズ(Bull-headed Shrike)
2021年7月
赤茶色と、目の周りの黒、また目頭の白色でモズかアカモズか判断しています。
一本木に留まっていたモズ。

2021年8月
電線にとまるモズ。

トンボを捉えてました。

2021年9月
遠くからですが、必死にピントあわせして撮影です。

2022年4月
電線にとまることもあります。


春先でちょっとずんぐりむっくりですね。
冬羽なのか?あまり動かなかったから肥えてしまったか…?

スマートに松の木のてっぺんに君臨。

至近距離モズ。

ほんとかわいいフォルムですね。
見ていて癒やされます。

里山の植物園で出会ったモズです。

同じく植物園で枝止まりしていたモズ。

2022年5月
人工物にもとまるモズ。
