〜自然保護の理念〜
カメラ来歴
活動実績
関連リンク集
お問い合わせ
これまで使ってきたカメラたち
PENTAX K-S2
ILCE-6000
ILCE-7M2
RICOH GRIII
Canon EOS RP
Canon EOS 7D MarkII
メイン機材
ILCE-7RM3
Canon EOS R7
新着
北海道
秋田
風景
2020年2月1日
見ておいて損はない!函館市恵山町の観光・撮影スポット
北海道
2020年1月26日
函館随一の観光地「湯川」函館市熱帯植物園&市民の森の探訪記と観光レビュー
北海道
2020年1月23日
北斗市向野の八郎沼公園で森林浴と紅葉ライトアップを楽しんできた!
北海道
2020年1月19日
北斗市夏まつりの花火が初の花火撮影でした!
北海道
2020年1月19日
ラグビーというスポーツが私を変えた|人間形成に役立つ高校部活動の話とRWC
ライフハック
2020年1月18日
MARUMI DHG ソフトファンタジーII 使用レビュー・紅葉や桜撮影で大活躍
撮影機材
2020年1月15日
函館市五稜郭町の観光・桜の花見と市街の一望スポット
北海道
2020年1月13日
函館駅周辺ぶらり旅|おすすめ道南観光拠点と周辺施設紹介
北海道
2020年1月13日
北海道函館でエンジニアとして働きながら風景を主に撮影する話
写真
1
…
20
21
2020年1月18日
MARUMI DHG ソフトファンタジーII 使用レビュー・紅葉や桜撮影で大活躍
撮影機材
2020年3月1日
北斗市野崎・松前藩戸切地陣屋跡の800m桜街道
北海道
2020年9月14日
北斗市と七飯町で風景を一望できるスポット6選
北海道
2020年2月1日
見ておいて損はない!函館市恵山町の観光・撮影スポット
北海道
2020年8月12日
PENTAX K-S2購入・私の一眼レフエントリーカメラ!
カメラボディ
2020年2月24日
TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD for Canonレビュー
カメラレンズ
2020年10月25日
函館市赤川町の笹流ダム前庭広場で紅葉の絨毯を撮影してきました!
北海道
2021年7月23日
EOS RPレビュー・Canonフルサイズミラーレス購入検討者は必見!
カメラボディ
2020年1月15日
函館市五稜郭町の観光・桜の花見と市街の一望スポット
北海道
2021年5月2日
Adobe・Lightroomを使った”朝日”の現像方法
写真
2020年2月2日
木古内〜北斗(旧上磯)〜函館を結ぶ道南いさりび鉄道|鉄道撮影スポット
北海道
2021年5月7日
冬の函館見晴公園(香雪園)で探鳥した話!
北海道
2020年8月15日
函館八幡宮・インスタ映えする花手水の撮影記
北海道
2020年12月25日
はこだてクリスマスファンタジー&八幡坂イルミネーション・函館冬のイベント
北海道
2020年2月1日
木古内と周辺の観光スポットで風景写真をたくさん撮った話
北海道
2020年10月23日
函館市桔梗町・もどきの丘で夕日撮影(函館風景撮影スポット)
北海道
2020年4月19日
北海道(道南地区)桜スポットと開花まとめ
北海道
2020年2月9日
冬の夜空を彩る函館海上冬花火(豊川ふ頭&八幡坂&教会通り)
北海道
2020年9月20日
RICOH GRⅢ・高性能コンデジで撮ったスナップ写真大公開
写真
2020年1月23日
北斗市向野の八郎沼公園で森林浴と紅葉ライトアップを楽しんできた!
北海道
もっと見る
2021年8月4日
秋田の野鳥2021年6〜8月|森林・渓流・山地
探鳥
2022年9月6日
akita~の英語系ハッシュタグがほぼ海外の秋田犬投稿で支配されている件
ライフハック
2021年7月24日
Sony α7R III購入!! 秋田の厳しい天候で野鳥を撮影する素敵な機材
カメラボディ
2022年8月1日
秋田の野鳥2022年7月|森林と渓流
探鳥
2023年4月21日
秋田の野鳥2023年3月|沿岸地域と渓流
探鳥
2023年1月6日
秋田の野鳥2022年12月|沿岸地域
探鳥
2023年5月20日
ノジコ ーYellow Bunting
ギャラリー
2020年9月20日
RICOH GRⅢ・高性能コンデジで撮ったスナップ写真大公開
写真
2021年7月26日
秋田に関する風景・野鳥ハッシュタグ徹底解説!アキタグラマー向け記事
ライフハック
2021年6月9日
秋田の写真を投稿するときの厳選ハッシュタグ一覧・ハッシュダグ解説付き
ライフハック
2023年5月3日
秋田の野鳥2023年4月|森林・渓流・河川
探鳥
2022年12月7日
秋田の野鳥2022年10・11月|里山と海岸
探鳥
2022年10月20日
秋田の野鳥2022年9月|御池と里山
探鳥
2022年3月25日
毎シーズン探鳥を楽しむための目標設定とクリア実績
探鳥
2022年8月17日
ミサゴ ーOsprey
ギャラリー
2020年2月16日
千秋公園・秋田市随一の都市公園で迎える春夏秋冬とその植物
秋田
2021年8月15日
秋田市 総距離35km・雄和仁別サイクリングロードの現状
秋田
2023年5月13日
春に現れる水没林 秋扇湖・宝仙湖
秋田
2021年3月23日
秋田の野鳥2021年3〜5月|都市公園、河川、市街地周辺
探鳥
2023年5月9日
イカル ーJapanese Grosbeak
ギャラリー
もっと見る
2020年4月19日
北海道(道南地区)桜スポットと開花まとめ
北海道
2023年5月15日
春の写真展(大川清一山岳写真展・春のバードウィーク野鳥写真展)巡り
写真
2021年6月9日
秋田の写真を投稿するときの厳選ハッシュタグ一覧・ハッシュダグ解説付き
ライフハック
2020年12月18日
早朝撮影で朝日と気嵐撮ってきた!冬の北海道函館市恵山
北海道
2021年7月24日
Sony α7R III購入!! 秋田の厳しい天候で野鳥を撮影する素敵な機材
カメラボディ
2020年1月23日
北斗市向野の八郎沼公園で森林浴と紅葉ライトアップを楽しんできた!
北海道
2021年8月15日
秋田市 総距離35km・雄和仁別サイクリングロードの現状
秋田
2023年5月13日
春に現れる水没林 秋扇湖・宝仙湖
秋田
2020年3月1日
北斗市野崎・松前藩戸切地陣屋跡の800m桜街道
北海道
2021年8月26日
SKYLUM・Luminar4(買切り版)購入&実使用レビュー
現像・印刷機材
2020年2月1日
見ておいて損はない!函館市恵山町の観光・撮影スポット
北海道
2020年5月27日
Canon EF 300mm F4L IS USM 望遠単焦点レンズレビュー
カメラレンズ
2020年8月15日
函館八幡宮・インスタ映えする花手水の撮影記
北海道
2020年8月12日
PENTAX K-S2購入・私の一眼レフエントリーカメラ!
カメラボディ
2020年12月25日
はこだてクリスマスファンタジー&八幡坂イルミネーション・函館冬のイベント
北海道
2020年10月25日
函館市赤川町の笹流ダム前庭広場で紅葉の絨毯を撮影してきました!
北海道
2021年11月28日
岩見ダムからの紅葉風景|秋田市街からの道中ルート解説付き!
秋田
2020年1月26日
函館随一の観光地「湯川」函館市熱帯植物園&市民の森の探訪記と観光レビュー
北海道
2021年8月11日
殿渕・伏伸の滝・舟作の秋田鵜養(うやしない)地域の渓流と滝見スポット
秋田
2021年5月2日
Adobe・Lightroomを使った”朝日”の現像方法
写真
もっと見る
\ 「Isamuチャンネル」 /
動画でもっと自然を
Field Note in AKITA
Youtube