自然保護の理念
カメラ来歴
作品
実績・活動など
関連リンク集
お問い合わせ
メイン機材
ILCE-7RM3
Canon EOS R7
更新速報
カモシカ写真を追加しました(11月撮影ぶん)。
2023年4月9日
ニホンカモシカ(Japanese serow)
新着
北海道
秋田
風景
2020年1月13日
函館駅周辺ぶらり旅|おすすめ道南観光拠点と周辺施設紹介
北海道
2020年1月13日
北海道函館でエンジニアとして働きながら風景を主に撮影する話
写真
1
…
17
18
2020年1月23日
北斗市向野の八郎沼公園で森林浴と紅葉ライトアップを楽しんできた!
北海道
2020年10月25日
函館市赤川町の笹流ダム前庭広場で紅葉の絨毯を撮影してきました!
北海道
2020年2月15日
函館市旧岩船氏庭園・香雪園で感じる四季の美しさと野生動物たち
北海道
2020年2月1日
木古内と周辺の観光スポットで風景写真をたくさん撮った話
北海道
2020年5月3日
水晶玉とレンズフィルターを使って桜撮影!予算¥5,000で陽気な春の演出
撮影機材
2020年2月1日
見ておいて損はない!函館市恵山町の観光・撮影スポット
北海道
2021年5月4日
K-S2実写レビュー【PENTAX一眼】桜、紅葉、鉄道、航空機、夜景…とにかくたくさん撮ったよ!
カメラボディ
2020年2月2日
木古内〜北斗(旧上磯)〜函館を結ぶ道南いさりび鉄道|鉄道撮影スポット
北海道
2021年3月23日
秋田の野鳥2021年3〜5月|都市公園、河川、市街地周辺
探鳥&自然探訪
2021年7月23日
EOS RPレビュー・Canonフルサイズミラーレス購入検討者は必見!
カメラボディ
2020年3月1日
北斗市野崎・松前藩戸切地陣屋跡の800m桜街道
北海道
2020年1月19日
北斗市夏まつりの花火が初の花火撮影でした!
北海道
2020年10月23日
函館市桔梗町・もどきの丘で夕日撮影(函館風景撮影スポット)
北海道
2020年12月25日
はこだてクリスマスファンタジー&八幡坂イルミネーション・函館冬のイベント
北海道
2020年2月8日
シャッタースピード優先モードと三脚を使って花火を撮影した話
写真
2020年3月8日
北斗市(旧上磯)海岸からの朝焼け・セメント桟橋と函館湾と函館山
北海道
2020年8月15日
函館八幡宮・インスタ映えする花手水の撮影記
北海道
2020年5月10日
新函館北斗のお花見スポット!北斗桜回廊と法亀寺の枝垂れ桜
北海道
2020年3月7日
北斗市茂辺地の北斗星広場・引退寝台列車の夜間撮影!
北海道
2020年1月15日
函館市五稜郭町の観光・桜の花見と市街の一望スポット
北海道
もっと見る
2023年11月1日
クイナ科の野鳥たち
ギャラリー
2023年11月1日
アトリ科の野鳥たち
ギャラリー
2023年11月1日
カイツブリ科の野鳥たち
ギャラリー
2021年11月21日
旭川ダム公園の赤一色のヤマモミジ|仁別渓流のダム公園
秋田
2023年11月1日
ヨシキリ科の野鳥たち
ギャラリー
2023年1月6日
秋田の野鳥2022年12月|沿岸地域
探鳥&自然探訪
2023年11月1日
ヒタキ科の野鳥たち
ギャラリー
2022年8月29日
秋田の野鳥2022年8月|山間部と実家
探鳥&自然探訪
2021年4月7日
秋田 桜開花情報まとめ
秋田
2023年4月13日
秋田の野鳥2023年1月|沿岸地域
探鳥&自然探訪
2023年11月1日
カラス科の野鳥たち
ギャラリー
2023年11月1日
キツツキ科の野鳥たち
ギャラリー
2021年8月6日
仁別自然休養林(仁別国民の森)で自然散策と森林浴|2021シーズン
秋田
2022年4月29日
秋田の野鳥2022年3月|干潟と渓流
探鳥&自然探訪
2023年11月1日
カワガラス科の野鳥
ギャラリー
2022年3月20日
GoPro HERO6 Blackレビュー|野鳥撮影と両立して動画撮影
カメラボディ
2022年8月1日
秋田の野鳥2022年7月|森林と渓流
探鳥&自然探訪
2021年6月16日
大滝山自然公園の道川大滝・秋田市から20分の渓流&自然散策路
秋田
2023年7月16日
秋田の野鳥2023年6月|森林
探鳥&自然探訪
2023年8月24日
秋田の野鳥2023年7月|森林と都市部
探鳥&自然探訪
もっと見る
2020年1月19日
北斗市夏まつりの花火が初の花火撮影でした!
北海道
2021年8月26日
SKYLUM・Luminar4(買切り版)購入&実使用レビュー
現像・印刷機材
2020年10月23日
函館市桔梗町・もどきの丘で夕日撮影(函館風景撮影スポット)
北海道
2021年11月25日
仁別渓流の旭川治水ダムと藤倉水源地(藤倉ダム)秋田の清流スポット
秋田
2020年2月24日
TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD for Canonレビュー
カメラレンズ
2020年3月7日
北斗市茂辺地の北斗星広場・引退寝台列車の夜間撮影!
北海道
2020年8月15日
函館八幡宮・インスタ映えする花手水の撮影記
北海道
2020年5月3日
水晶玉とレンズフィルターを使って桜撮影!予算¥5,000で陽気な春の演出
撮影機材
2021年11月21日
旭川ダム公園の赤一色のヤマモミジ|仁別渓流のダム公園
秋田
2020年12月18日
早朝撮影で朝日と気嵐撮ってきた!冬の北海道函館市恵山
北海道
2020年1月13日
北海道函館でエンジニアとして働きながら風景を主に撮影する話
写真
2021年6月16日
大滝山自然公園の道川大滝・秋田市から20分の渓流&自然散策路
秋田
2020年2月1日
見ておいて損はない!函館市恵山町の観光・撮影スポット
北海道
2020年4月19日
北海道(道南地区)桜スポットと開花まとめ
北海道
2020年1月15日
函館市五稜郭町の観光・桜の花見と市街の一望スポット
北海道
2020年12月25日
はこだてクリスマスファンタジー&八幡坂イルミネーション・函館冬のイベント
北海道
2020年3月8日
北斗市(旧上磯)海岸からの朝焼け・セメント桟橋と函館湾と函館山
北海道
2020年1月23日
北斗市向野の八郎沼公園で森林浴と紅葉ライトアップを楽しんできた!
北海道
2020年2月24日
日没の小坂町観光|夜桜と廃線を利用した秋田のインクライン
秋田
2020年3月22日
七飯町・大沼国定公園からの見た北海道駒ヶ岳と登山体験記
北海道
もっと見る