セグロセキレイ ―Japanese Wagtail

最初はハクセキレイと見かけられなかったが、今ではバッチリ判別できます。

セキレイ類は河川、ダム湖、渓流など水辺でよく見かけます。

秋田では、町中の河川や公園でハクセキレイ、渓流地域ではキセキレイやセグロセキレイを見かけます。

2021年10月

山々が色づき始まる中、白と黒のモノトーンが目印の野鳥セグロセキレイをダム湖で見かけました。

堤頂の手すりにとまっており、遠くからじっくり観察できました。

街灯にとまるセグロセキレイ。

背景がよくボケてくれたので、それなりの写真が撮れたと個人的に満足です。

2021年11月

またまたダム湖の堤防でセグロセキレイを発見です。