バーダーの間でも人気の高い野鳥の1種。
冬季になるとSNSなどで熱狂的なバーダーが写真をアップしまくると言われている。。。
秋田でも干潟や海岸沿い、1級河川の河口などで観測されている。
2022年2月
目撃情報を現地、SNS、ネット記事などで入手したのだが、いまいちどこに行けば見ることができるのか把握できませんでした。
偶然、電柱にとまっていたオオワシを見つけ歓喜です。
サイズが気持ち小さく、警戒心も薄めだったので、幼鳥だったのかな?

2月に入ると、干潟でも環境も変化があったのか、これまでいなかった場所にオオワシが現れるようになりました。
このオオワシはサイズがデカく、翼を広げれば2mあるんじゃないかと思わせるほどビックでした。
残念ながらすぐに飛び去ってしまいましたが、車と並走して飛んでくれた為、オオワシと最高のドライブを楽しみました。
