こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)です。
過去に函館香雪園で撮影したカケスの写真をお披露目する。
この記事の概要
冬の香雪園はまるで白銀の世界で美しい。天気は晴天、園内で沢山のカケスを観察。実写付きで撮影写真を公開する。
園内には大量のカケス
見渡すとハト大の大きさの、カラフルな鳥がたくさん。

『ミヤマカケス』はカラス科に属し,ジェーイ!と独特の声を発する。
そんなに気張って探さなくても意外とすぐ見つかるものだ。

この日は地面にいることが多く、餌でも探していたのだろうか。

どちらにピントをあわせるか迷う。
カラス科とは思えない程,綺麗な体毛の色だった。

アップのカケス
頭部付近のオレンジ色,羽の水色ワンポイントと白黒カラーがカラフルな野鳥だ。

木の上にカケス
園内の至るところでカケスが溢れていた。
最後に
雪が少し溶けて地面が見えてきた香雪園では餌を求めて野鳥が集まっていた。
大砲を担いだ熟練カメラマンさんも数多く散見された。
関連記事もご一緒にどうぞ!


Isamu
最後まで読んでくれてありがとうございました!
7DMarkII Canon EF100-400mm FE70-200mm GRIII K-S2 PENTAX RICOH SANGO Sigma150-600mm Sony TAMRON Tamron100-400mm WordPress α7II α7RIII アニマル カワセミ コンデジ ダム ブログ レビュー 一眼レフ 三脚 冬鳥 函館 動画 北斗市 北海道 夜景 広角レンズ 探鳥 望遠レンズ 格安SIM 桜 楽天モバイル 機材 渓流 秋田 紅葉 見晴公園 観光 野鳥 風景 香雪園