こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)です。
函館駅近くで風景や夜景を撮影できるスポットをまとめました。
カメラ片手に函館の写真をどんどん撮りましょう!
この記事の概要
①函館駅の近くにある風景撮影スポットを紹介します。
②その撮影スポットで撮影した四季折々の写真をお披露目します。
目次
豊川ふ頭で函館山風景を撮影

函館駅から徒歩数分の豊川ふ頭から撮影しました。
Isamu
浜風がやや強めなのでアウターを羽織っていくといいでしょう。
函館山をバックに街並みを入れた広角な風景写真が撮影できます。
また,冬になると函館海上冬花火がこのふ頭から見ることが出来ますので花火写真も撮影できます。

訪れたい坂日本一「八幡坂」
坂の上から見た景色はいい眺めで,特に冬のイルミネーションや打ち上げ花火の撮影スポットとして有名です。
キラキラのイルミネーションをクロススクリーンフィルターで撮影しました。
イルミネーションと一緒に函館海上冬花火を撮影しました。
八幡坂はナイスビューが撮影できるおすすめスポットです。
八幡坂の他にも
金森赤レンガ倉庫

土産屋や観光エリアのイメージが強い「金森赤レンガ倉庫」ですが,昼夜問わず赤レンガ模様の建物が撮影できるナイスビュースポットです。

また,観光エリアとしてビアホールやカフェ,ラッキーピエロ(ご当地グルメ)など訪れたい場所が多いのも事実です。
カフェでは「自家焙煎珈琲 Cafe TUTU(ツツ)」が有名です。
めーどinはこだてのレビュー記事リンクを載せておきます。
1 2