こんにちわ,Isamu(@yusukebe029)です。
北斗市大野にある八郎沼公園で森林浴してきました。
自然好きにはおすすめのスポットなので本記事で紹介します。
この記事の概要
①八郎沼公園の良さを語る
②八郎沼公園で撮影した写真をお披露目する
③おすすめシーズンは秋なのでコマーシャルする
目次
八郎沼公園
北斗市向野(Google Mapで位置確認)に位置する大きな沼がある公園です。
歩道も整備されていて歩きやすい一方で,自然豊かなスポットです。

夏には蓮の花も咲いていて,いい写真が撮れました。

道路も整備されていて,沼の周りを一周出来ます。
周りを木々に囲まれて,騒音などが一切ないので静かな場所が好きな人にはおすすめです。

千と千尋ちっくな橋もあります。
夏の時期は小さな虫が発生しているので虫除けスプレーをふっていくといいでしょう。
おすすめ訪問シーズンは秋
紅葉やイチョウが公園内にたくさん植えてあるので秋には綺麗な紅葉を拝めます。

2020年からは八郎沼の周りをライトアップするイベントが始まりました。
オレンジ色にライトアップされた景色は妖艶さを醸し出していたのでナイスイベントだと思います。

暗闇の中に灯る明かりはとても雰囲気があります。
ライトアップイベントについては以下のリンクを参考にしてください。
八郎沼公園の所在
住所;北斗市向野
アクセス:大野市街地から徒歩2km(7分)
(注) 途中に坂道があるので徒歩だと辛いです
最後に
静かな場所で自然に囲まれて過ごす休日はきっとリフレッシュできること間違いなしです。
カメラ片手にぶーらぶらしてストレス解消しています。
他にも道南のスポット紹介しているのでよかったら併せて読んでください。



Isamu
7DMarkII Canon EF100-400mm FE70-200mm GRIII K-S2 PENTAX RICOH SANGO Sigma150-600mm Sony TAMRON Tamron100-400mm WordPress α7II α7RIII アニマル カワセミ コンデジ ダム ブログ レビュー 一眼レフ 三脚 冬鳥 函館 動画 北斗市 北海道 夜景 広角レンズ 探鳥 望遠レンズ 格安SIM 桜 楽天モバイル 機材 渓流 秋田 紅葉 見晴公園 観光 野鳥 風景 香雪園